FEATURE

クルマにまつわるアレコレや最近気になることなど、ゆるりと語ります。

2025.08.09

ワインホルダー再入荷 & フェア

人気商品、HINZ & KUNSTのワインホルダーが再入荷いたしました。

HINZ & KUNSTは彫金アーティスト、ギュンター・シュルツによるメタルオブジェブランド。

その中でもLE GARAGEで特に人気なのがワインホルダーです。使い方は簡単。後部が上に持ち上げられる仕組みになっているので、そこへワインボトルを差し込むだけ。

素材の多くはリサイクル材が使われ、ボルト、ナット、ワッシャー、メタルプレートなどを溶接して、最後に腐食を防ぐために透明ニスを刷毛で塗って仕上げています。

金属本来の質感を活かした無骨な素材感は存在感抜群。ヴィンテージテイストなインテリアとしてはもちろん、意外にも様々なコーディネートに合わせることが可能です。

ご自宅用にはもちろん、ワイン&クルマ好きの方へのプレゼントにも。

「ワインホルダー / French Classic Racer」はこちら

「ワインホルダー / Classic Racer」はこちら

「HINZ & KUNST 一覧」はこちら




FIAT127 Familiare

ワインホルダー再入荷 & フェア

長らく店頭を見守ってくれていたBRISTOL 406もついに交代。展示車がFIAT127 Familiareに入れ替わりました。

カロッツェリア・コリアスコによって仕上げられたFIAT127のステーションワゴン。1976年製で、エンジンやトランスミッション、足回りは一通りイタリアで仕上げられてから日本へ渡ってきた車両です。

デザインはピオ・マンズー、エンジンはダンテ・ジアコーサ。2人の天才が関わっています。

周囲を明るく照らしてくれる太陽のようなオレンジ色も素敵。ぜひこのパワーを浴びに店頭へ足をお運びください。店内を冷やしてお待ちしております。

車両は販売もしております。お気軽にお問い合わせください。

「お問い合わせ」はこちら


Speakers for the Garage Life

ワインホルダー再入荷 & フェア

作家・宇宴氏によるフェア、「Speakers for the Garage Life」も、いよいよ今週末(8/10)までとなりました。

古民具から作られたスピーカーたちはどれも素材、音とこだわって作られたものばかり。静かで品のある佇まいから奏でられる音はどれも優しく、日常にあたたかな上質さを与えてくれます。

8/9(土)、8/10(日)は宇宴氏も在廊されます。是非ご本人の口から作品に対するこだわりを聞きにいらしてください。

「水晶灯」「滴光灯」も合わせて引き続き展示中。皆様のご来店をお待ちしております。


Griot's Garage Fair

ワインホルダー再入荷 & フェア

「Speakers for the Garage Life」とあわせてこちら、「Griot's Garage Fair」も今週末(8/10)までです。

フェア限定のお得なセットの販売はこの期間中だけ。

Griot's Garageをご愛用いただいてる方も、使ってみたいけど手が出せていないという方も、商品を気軽に試すことができるチャンスです。

この機会をぜひお見逃し無く。

「お問い合わせ・商品のご注文」はこちら


休業日のお知らせ

店舗休業日:8/12(火)~8/15(金)

Online shop休業日:8/9(土)~8/17(日)

また、毎週金曜日配信のメールマガジンもお休みさせていただきます。

ご不便ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

page top