FEATURE

クルマにまつわるアレコレや最近気になることなど、ゆるりと語ります。

2020.12.23

クルマと音楽。

ル・ガラージュのYouTubeチャンネルでミュージックコンテンツをアップしました。

「Garage Concerts」
https://www.youtube.com/watch?v=biXke8Hpf1E

ル・ガラージュでなぜ音楽を??
不思議がる方もいるかもしれません。

クルマと音楽。

自分が青春時代(言い方 古い!?)を思い返した時、いつもそばにあったのはクルマと音楽でした。
デートのために練りに練って作ったベスト盤カセットテープをガソリンスタンドの室内清掃の掃除機で勢いよく吸われ、あっけなく使い物にならなくなった事も今では良い思い出です。

1973年に公開された「アメリカングラフィティ」。
映画の中には クルマがあって、そしていつも空気のように音楽が流れています…
あの映画を観ると、場所や時代は違うのに何故か自分や仲間と重なる部分が見えてなんとも言えない気持ちになるんです。

クルマと音楽。

クルマと音楽。みなさんの中にもそうやって歳を重ねてきた方がたくさんいるんじゃないかと思います。

みなさんの仲間である「ル・ガラージュ」の小さなガレージで、みなさんと一緒にクルマと音楽を楽しめれば、なんだか楽しいなと思ったのがこのコンテンツのきっかけです。
オイルの香りとJazz。最高の組み合わせです。
いつものようにル・ガラージュに遊びに来るみたいに「Garage Concerts」を覗いてみてください。

スタッフW

page top