FEATURE

クルマにまつわるアレコレや最近気になることなど、ゆるりと語ります。

2025.09.27

GRIOT'S GARAGE スタッフのオススメ特集! -溶剤編-

ようやく秋らしく過ごしやすい気温の日々が訪れました。クルマ乗りには嬉しいこの季節、本格的に洗車をしようとお考えの方も多いのではないでしょうか。

ということで、今回の特集は【GRIOT'S GARAGE スタッフのオススメ特集!-溶剤編-】でございます!

LE GARAGEスタッフ計4名に突撃インタビュー!推しアイテムへの愛を沢山語ってもらいました。

皆様のGRIOT'S GARAGEを使い始めるきっかけや、新しい便利アイテムを見つけるきっかけ、洗車のお悩み解決に繋がりましたら幸いです。

今回ご紹介するのは溶剤系から5アイテム。来週はツール編を予定しておりますのでこちらもお楽しみに。それではどうぞ!


リンスレス ウォッシュ&ワックス

GRIOT'S GARAGE スタッフのオススメ特集! -溶剤編-


(スタッフW)

普段のお手入れはスピードシャインやベストオブショウディテーラーを定番で使用していますが、埃や砂などがいつもよりちょっと多めに乗っているときに使っています。

花粉や黄砂の時期は特に重宝します。花粉や黄砂の多い時は水でざっと流してからリンスレスウォッシュで洗ってそのままタオルドライ、という使い方もできます。そしてこれ良い艶が出るんです。

また、15倍くらいに薄めてスプレーボトルに入れておけばクイックディテーラーとしても使えます。

香りが甘く・強いのでここは好き嫌いの分かれるところ。オイルの香りとの相性も良いので私は気に入って使っています。

「リンスレス ウォッシュ&ワックス」はこちら


セラミックタイヤドレッシング

GRIOT'S GARAGE スタッフのオススメ特集! -溶剤編-


(スタッフW)

タイヤドレッシングは今までビニールラバードレッシングを使用していましたが今はこちらが気に入っています。

私の場合は車が古めなのであまりグロス系の艶出しは使いません。サテン系の艶が相性が良いようです。

セラミックタイヤドレッシングは綺麗なサテン系の艶が出てその上セラミックの成分でタイヤを保護・撥水してくれるのでタイヤも汚れにくくなりました。ボディのセラミックほどは持ちが良くないので定期的に使っています。

「セラミックタイヤドレッシング」はこちら


オーダーニュートラライジングレザークリーナー

GRIOT'S GARAGE スタッフのオススメ特集! -溶剤編-


(スタッフT)

「レザーは見た目だけでなく、ニオイも気になる…」そんな悩みに!

『ODOR NEUTRALIZING LEATHER CLEANER』は、pHバランス処方でレザーやビニールの奥深くまで浸透し、デニムの色移りや汚れ、しつこいニオイも根本から除去。ただ拭くだけで、目で見て、鼻で感じる“本物のクリーン”を実感できるだけでなく、レザー本来の質感を取り戻せます。

愛車のシートやドアパネル、ダッシュボードだけでなく、ソファなどご家庭のレザー製品のお手入れにもご利用いただけるのがこのアイテムの良いところでもあります。

今まで汚れが落ちなくて諦めていた方、ぜひお試しください!!

「オーダーニュートラライジングレザークリーナー」はこちら


ベストオブショウディティーラー

GRIOT'S GARAGE スタッフのオススメ特集! -溶剤編-


(スタッフN)

洗車初心者な私が、このベストオブショウ ディティーラーを初めて使ったときの手軽さと輝きは本当に衝撃的で、今でも鮮明に覚えています。

「Best of Show」とは、アメリカのカーコンテストで“そのショーで最も優れた1台”に贈られる称号としてよく使われているようですが、その名を冠したこのディティーラーもまさにショーに出せるような仕上がりを目指して作られており、拭き上げるだけでしっとりとしたリッチな艶を得ることができます。

ポリマー成分が配合されているので、軽い汚れを安全に落としながら艶と透明感をブーストしてくれます。ワックスがけの間隔を少し伸ばしてくれるうえに、ボディ表面もトゥルっとなめらかに仕上がります。さらにフラッシュファスト設計で乾きが早いため、意外と日差しの強い秋の日でもムラや跡が残りにくく、安心して使えるのも魅力ですね。

ワックスがけはまだまだ大仕事に感じる私にとって、その効果を手軽にサポートし、美しい艶を与えてくれるこの1本は欠かせない存在です!

グリオズには、ワックス以外にもさまざまな艶出し系アイテムがあります。たくさん試して自分好みの艶を追求する愛すべき洗車マニアの方はもちろん、私のように「まずはスピードシャインを使ってみたけど、次はもう一歩上の仕上げを試してみたい!」「頑張ってワックスがけをしたから、簡単にツヤを保ちたい!」という方にも強くおすすめできる製品です。

美しい輝きを放つ愛車を眺めたら、思わずショーに出したくなるかも?ぜひ一度、お試しください!

「ベストオブショウディティーラー」はこちら


ベストオブショウスプレーワックス

GRIOT'S GARAGE スタッフのオススメ特集! -溶剤編-


(スタッフM)

まだまだ洗車初心者の私ですが、実際に使ってみたなかで一番のお気に入りがベストオブショウスプレーワックスです。

初めて使用したときのスプレータイプなのにこんな簡単に濡れ艶感や色の深みが出せるものなのか!という衝撃は今でも覚えています。

GRIOT’S GARAGEシリーズには多数のワックスがありますが、面倒くさがり屋の私にはこれ!少ない手間で十分な艶が出るのが本当に嬉しいアイテムです。

ちなみにですが、お客様におすすめしたところ、後日すごくよかったと喜んでいただけたことも自身を持っておすすめできる理由の1つです。

「Bow。 一覧」はこちら


LE GARAGE Mail Magazine について

GRIOT'S GARAGE スタッフのオススメ特集! -溶剤編-


メールマガジンは「LE GARAGE Online Shop メンバー」の方へ配信を行っております。
ご登録いただくと、フェアや新商品、おすすめ商品など最新のオトクな情報をお受け取りいただけます。
配信をご希望の方は「LE GARAGE Online Shop 新規メンバー登録」登録時に、「メールニュースの購読」で[購読する]にチェックを入れてご登録ください。

「LE GARAGE Online Shop 新規メンバー登録」はこちらから

皆様のご登録、お待ちしております。

page top